- トップページ
- >
- お知らせ詳細
ギター弾き語りレッスン報告@講師自宅(50代男性)
- 2017/04/23
昨日、ギター弾き語りレッスンを講師自宅にて行いました。
生徒さんは、50代の男性です。
レッスン、大変お疲れ様でした。
まず、肩と首、顔の力を抜く簡単な運動を行い、腹式呼吸の練習(ロングブレス、スタッカートブレス)を行いました。
次に、3パターンのボイストレーニングを行いました。
今後は、腹筋の押上による声の出し方を身につけましょう。
後半は、ギター弾き語りレッスンを行いました。
課題曲は、風の「海岸通」、福山雅治の「家族になろうよ」、桐谷健太の「海の声」です。「海岸通」は、フルコーラスで、アルペジオで、ほぼ問題無く歌えるようになりました。課題は、ギターの正確な押さえ方(持つ姿勢、G、Emなど)、コードの根音を理解した弾き方です。地道に頑張りましょう。「家族になろうよ」も練習しました。徐々にうまくなっています。TAB譜通りに徐々に弾けるようになっていますね。弾き語りで重要なのは、途中で止まったり、リズムが狂うことです。それをなくすためには、コードチェンジを素早く行うこと、正しい押さえ方で、良い音色を出すことが大切です。そのためには、コードを簡略化したり、TAB譜通りに弾くことを一部やめることもありだと思います。また、ギターの指を見ないで弾く練習も徐々にしていきましょう。「海の声」は、この曲も徐々にうまくなっています。自主練習のポイントは指摘しましたので、その部分を中心にゆっくりと練習しましょう。次回のレッスンもよろしくお願いします。