- トップページ
- >
- お知らせ詳細
カワイ音楽教室大分カラオケ教室レッスン報告
- 2014/12/04
本日、午前中に1名のボイストレーニングを行いました。
生徒さんは、30代の女性の方で、竹田市のほうから来ていただいております。
大変遠方です。
まずは、簡単な準備運動から入り、腹式呼吸(ロングブレス)の練習、3パターンのボイスレッスンを行いました。今日は、非常に声量が出ており、音程も安定していました。
次に、カラオケによる歌唱指導を行いました。
GLAYの「Winter again」、木村弓の「いのちの名前」、May.Jの「ありのままで」の3曲。
「Winter again」は男性の曲ですが、今日は地声と裏声の切り替えがうまくいきました。
「いのちの名前」は、裏声で非常に綺麗な声で歌うことができました。音程も良かったです。
「ありのままで」は、結構難しいので、かなり反復練習が必要ですが、きっとうまく歌えるようになると思います。
生徒さんも、だいぶ私のレッスンに慣れてきたようです。次回のレッスンも楽しみです。
午後は、50代の女性の方、1名のボイストレーニングを行いました。
まずは、簡単な準備運動から入り、腹式呼吸(ロングブレス)の練習、3パターンのボイスレッスンを行いました。
だんだん声量がUPしてきましたね。音程も良くなっています。
次に、カラオケによる歌唱指導を行いました。
今日は、「地上の星」(中島みゆき)、「やさしくなりたい」(斉藤和義)、「セーラー服と機関銃」(薬師丸ひろこ)、「かもめが飛んだ日」(渡辺真知子)の4曲。
どの曲も懐かしい、私も大好きな曲です。
「地上の星」は、もう半年以上練習しているので、音程もかなり良くなってきました。
全体的に、もう少し、ボイストレーニングのときのような、声量が出せるといいと思います。
次回のレッスンも頑張っていきます。