- トップページ
- >
- お知らせ詳細
自分の演奏を録音して聴いて反復練習
- 2014/11/23
ボイスレッスンやギター弾き語りの効果的な練習方法として挙げられるのが、自分の演奏を録音して聴いてみる方法があります。
この方法は、結構面倒くさいので、やらない方も多いと思いますが、最近は、スマホやタブレットPC等で簡単に録音するアプリもありますし、古いやり方ですが、ラジカセで録音するだけでも良いです。
とにかく、音質は悪くてもいいので、自分の演奏を客観的に聴いてみて、自分の弱点を知ることです。
録音したものを友達に聴いてもらうのもいいでしょう。
いろんなことを言われ、嫌な思いをすることもあると思いますが、そこは自分がうまくなるための試練だと考えてください。
ただ、録音したものを聴くだけで終わってはいけません。
自分の弱点を反省し、改善した上で、再度録音して、悪い部分が良くなったかどうかをチェックすることが重要です。
すなわち、反復練習ですね。
音楽もスポーツと同じで、単調な練習でも、基本に忠実に、何度も同じ事を粘り強く練習することが大切です。